
岡田鴨里顕彰会について
岡田鴨里のもつ歴史的意義を広く知っていただくために、岡田鴨里の命日である9月5日に岡田鴨里顕彰会を有志の手によって立ち上げました。
会長:
賛同者:
(賛同時期順・敬称略)
福田洋一(大谷大学文学部 教授)
太田 剛(四国大学文学部 教授)
飯塚 彬(常陸大宮市史編さん専門部会員)
田山泰三 (英明高校 教諭)
平岡宏一(清風学園 校長)
和田大地(早稲田大学大学院)
正井良徳(淡路文化協会会長)
服部達明(南あわじ市文化財保護審議会委員長)
岡崎正信(南あわじ市文化財保護審議会委員・栄福寺住職・鴨里墓守)
高田知幸(益習の集い会長)
三宅玉峰(益習の集い副会長)
萬典子 (株式会社Gayatri 淡路島リトリート 代表取締役)
岩橋久義 (明兆祭実行委員長 元洲本市議)
高田欣二 (北淡震災公園・語り部)
柏木秀樹 (くにうみ神話のまちづくり実行委員会委員長)
登里康生 (津井地域づくり協議会会長)
岡田勝一 (淡路市議会元議長)
赤坂好一 (民生委員・児童委員)
粟井信年 (大工/農業)
斎藤智之 (高田屋顕彰館・歴史文化資料館 学芸専門員)
岩田敬子 (神戸市)
北山 學 (洲本市文化財保護審議委員会長)
森 康成 (淡路市浅野南町内会誌史研究会会長)
戸田公三 (洲本市議会元議長)
小林弘子 (薬剤師)
武田信一 (淡路地方史研究会顧問)
砂尾 治 (高田屋嘉兵衛翁顕彰会会長)
広狩節子 (淡交会淡路支部所属)
庄田康夫 (こころ豊かな人づくり500人委員会会員)
岡本宜照 (千光寺住職)
石塚真透 (遍照院前住職)
高津匡雄 (歯科医)
浦上雅史 (淡路島厳島神社宮司)
倉内一夫 (民生委員・児童委員)
奥山舜一郎 (京都共栄学園教諭)
守谷幸子(歯科医)
高田 宏美 (臨床検査技士 静岡県磐田市)
平田 滋 (賀茂神社 宮司)
南岳 克史 (NPO法人 淡路島活性化推進委員会 理事長)
南岳 裕史 (潮音寺名誉住職)
折原 収 (維新の魁天誅組会員)
本名 孝至 (伊弉諾神宮 宮司)
西條 圭二 (蜂須賀桜と武家屋敷の会 理事長)
真野 善武 (マルシン工業代表)
榎本 安子 (淡路島「おかげ庵」)
豊田 圭哉(一般社団法人 田園 代表理事)
綾部 光洲(書家 文学博士)
石濵裕美子(早稲田大学教育・総合科学学術院 教授)
幕末お好きな方、淡路の方、ご賛同いただける方は、お名前、肩書き、お住まいの市町村をお書き添えの上、下のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。会費無料です。
顕彰会連絡先
169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学教育学部 石濵裕美子研究室